文字サイズ
今年度の事業

今年度の事業

Ⅰ 事業
(1)ブロック研修

◎近畿ブロック特別研修会

日程:令和5年2月12日(日)10:30~12:00

場所:丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)地下3階大会議室

基調講演:「〇〇〇ながらボランティアのすすめ ~ありがとう!!の一言から25年…~」

講師:粒﨑 幸夫(つぶさき ゆきお)氏(障がい者スポーツ指導者協議会北信越ブロック ブロック長)

ミニ講演:「ちょっと、ひとこと ~車いすバスケ日本代表、銀メダルへの軌跡~」

講師:名古 桂士(なこ けいし)氏(エックスワン)

定員:100名(参加費無料)

(2)地域特別研修

◎障がい者スポーツ指導者養成講習会(初級)

日程:令和5年2月26日(日)、3月5日(日)、3月12日(日)の3日間

場所:堺市立健康福祉プラザ

定員:30名

(3)その他
Ⅱ 会議
(1)理事会

・第1回理事会(ハイブリッド型)

日時:令和4年5月11日(水)
場所:大阪市舞洲障がい者スポーツセンター 3階 研修室3
議題:2021年度決算・事業報告、2022年度事業計画・予算(案)、役員改選等

 

・第2回理事会(オンライン会議)

日時:令和4年8月27日(土)17:30~

場所:各自デスク
議題:各種事業の進捗等

 

・第3回理事会(オンライン会議)

日時:令和4年12月14日(水)17:45~
場所:各自デスク

議題:各種事業の進捗等

 

・第4回理事会(ハイブリッド型)

日時:令和5年3月24日(金)18:00~

場所:舞洲障がい者スポーツセンター 3階 研修室3

議題:2022年度事業報告、2023年度事業計画等

(2)評議員会

日時:令和4年7月2日(土)(ハイブリッド型)
場所:大阪市舞洲障がい者スポーツセンター 3階 研修室3 及び各自デスク
議題:2021年度事業・決算報告、2022年度事業計画・予算(案)、役員改選など

(3)各部会(情報、指導、研修、トレーナー)会議

・トレーナー部会

日時:第1回 2022年8月6日(土)20:00~22:00(オンライン会議)

内容:部会員の活動状況、全国トレーナー部会の報告、意見交換等

日時:第2回 2022年11月6日(土)20:00~22:00(オンライン会議)

内容:部会員の活動報告、Jスター協力、意見交換等

日時:第3回 2023年3月18日(土)20:00~22:00(オンライン会議)

内容:部会員の活動報告、意見交換等

・指導部会

全国部会議への参加予定

*日程未定

・研修部会

全国研修会実行委員会への参加

*日程未定

・情報部会

全国部会議への参加予定。情報誌『NO Limit』の記事まとめ等

*日程未定

ページトップに戻る